アップサイクルプロジェクト
- soie soie
- 8月20日
- 読了時間: 3分
更新日:10月15日

ご自宅で眠ったままの布をお引き取りし手芸素材や布製品として生まれ変わらせる
「アップサイクルプロジェクト」が始まっています。
ご自宅にこんな布はありませんか?
◯ハンドメイドしようと生地を買ったはいいものの、好みが変わって使わないままになっている。
◯譲り受けた着物、自分では着ないけれど、捨てることもできないし、何かに有効利用してほしい。
このような布類をお持ちの方からお引き取りし、新たな作家様やハンドメイド愛好家の方々にお使いいただけるよう、状態を整えてお求めやすい価格で販売したり、お引き取りした生地から作るオリジナルグッズも販売します。
また、布の重量が3kg以上の場合は、お礼としてオンラインショップと実店舗でご利用いただける2,000円分のクーポンを差し上げます。
自分では不要になった生地が、素敵に生まれ変わって別の誰かに届く。
そんなアップサイクルの輪を広げていきませんか?
お引き取りした布はオリジナルグッズにも変身します!
お引き取りできる布の種類
・未使用の生地(10cm×10cm以上であれば大きさは問いません。)
・使わなくなった布製品(50cm×50cm以上)(カーテン、掛け布団カバー、マルチカバーなど)
※縫い目・切れ目のない「50cm×50cm」の大きさ以上が取れるもの。
※極度に汚れがあるものはお控えください。(広範囲にわたる濃いシミやカビ、タバコや柔軟剤等のにおいの取れないものなど)
※ファスナーなどの金具類は可能な限り外してください。
※古着の回収は行なっておりません。
・着物・反物
※極度に汚れやにおいがあるものはお控えください。(広範囲にわたる濃いシミやカビ、防虫剤等のにおいの取れないものなど)
オンラインでのお申し込み方法
「申し込みフォーム」からメール送信後、以下の手順で布をお送りください。

申し込みフォームから回収キットをお申し込みいただくと、布を入れる回収袋などを無料でお届けします。
ご不要になった布を回収袋に詰め、同梱された配送伝票に住所・氏名・電話番号をご記入の上、ヤマト運輸の宅急便にてお送りください。
布は回収袋に収まる量であれば多くても少なくても構いません。
※布をお送りいただく際の送料はお客様負担となりますのでご了承ください。
※配送方法はヤマト運輸の宅急便のみとなりますのでご了承ください。
※発送の地域ごとに送料が変わります。(届け先は東京都です。)ヤマト運輸の料金検索は→こちら
【クーポンを希望する場合】
申し込みフォームのクーポン項目で「希望する」とご入力ください。
一度に布の総重量3kg以上をお送りいただくと、後日当ショップでご利用いただける2,000円分のクーポンコード付きメールをお送りします。
※クーポンの期限は半年間・1回のみ有効です。
※一度にお送りいただく布の総重量3kg以上の場合がクーポン対象です。
【クーポンを希望しない場合】
申し込みフォームのクーポン項目で「希望しない」とご入力ください。
布の総重量3kg未満の少量でもお送りいただけます。
回収キットについて
回収キットの回収袋は、およそ縦30cm×横40cm×奥行30cmです。
エコの観点から、回収袋は回収後に洗浄し再利用させていただきます。
ご理解いただきますようお願いいたします。
実店舗へのお持ち込み
神宮前の実店舗へ布をお持ち込みいただくことも可能です。
店内で布の重さを量らせていただき、3kg以上の場合は2,000円分のクーポンをその場で差し上げます。
【soiesoie marché 実店舗】
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-7-11 千春ビル103
※営業日はページ下部のカレンダーでご確認ください。
お問い合わせ
お気軽に下記メールまでご連絡ください。















コメント